アロマは草花や木々、葉などからつくられます。
その植物の恵みやエネルギーと
優しいタッチのトリートメントで
おひとりおひとりを大切にする
プライベートサロンにしたいという
想いを込めてはじめました。
当サロンのアロマテラピートリートメントは、
スウェーデン式の優しいタッチのため
痛みや揉み返しなどの心配はありません。
厳選したアロマ(精油)と植物オイルのみ使い
本格的なアロマテラピートリートメントと
生花や緑に囲まれたあなただけの空間さで
こころとからだに癒しを与えます。
使用する精油は45種類以上の中から、
その日の体調や気分に合わせて
お選びいただきブレンドします。
アロマテラピーは体調によって好きな香りが
変わると言われております。
肌に塗布するものは口に入れても良いくらい
安全なものでなければならないと考えており、
体にも安全な精油を使用しております。
自分だけのお気に入りの香り&ブレンドで
日常の疲れをゆったりとほぐし、
からだと心をリセットする時間を提供します。
Aromatherapy=芳香療法です。
日本では、植物の入ってない香料も
アロマと呼ばれていますが、
ヨーロッパでは芳香療法は
民間療法として医療にも取り入れられてます。
当サロンは100%植物由来のその中でも
良品質の精油のみを使用しております。
本物のアロマテラピーは人の脳へ直接働きかけ
疲れたからだや心へ癒しの効果や
ストレスを緩和することによいとされてます。
又、キャリアオイルとブレンドして
トリートメントをすることで血中へ入り
全身を巡ると様々なからだの不調の改善
免疫力を上げる効果などが期待出来ます。
はじめまして。
アロマセラピストの
竹前 花恵と申します。
私がアロマをはじめたきったかけのひとつとして
鍼灸院を営む家に生まれた影響や幼い頃から植物や自然の花などの香りが好きだったことから、私もそれを使って人の役に立てないかと探していたところ、ヨーロッパではアロマテラピーが代替医療のひとつとして捉えられていることに興味を持ち、アロマセラピストとなりました。
アロマセラピーはリラクゼーションだけではなく、様々な場面で日々の役に立ち生涯に寄り添えるものと感じており、今後も精進して参りたいと思います。
よろしくお願いいたします。
[資格]
AEAJ認定
アロマテラピーアドバイザー
アロマハンドセラピスト
アロマセラピスト
[経歴]
ホテル・ブライダル業等に従事
家業の鍼灸院に従事
2016年 鍼灸院内にてアロマトリートメント開始
2019年 アロマサロン 開業